元気になるところ YOKOHAMA
無料体験はこちらから
ブログ一覧ページ
こんにちは!元気になるところYOKOHAMAです。
6月になると、気圧や湿度の変化から「なんとなく不調」を感じる方が増えてきます。
「眠りが浅い」「体が重だるい」「気分が落ち込む」…それ、“梅雨だる”かもしれません。
外出しにくい梅雨の季節でも、自宅でできるケアで体調はしっかり整えられます。
今日は、誰でも簡単に取り入れられるセルフケアを3つご紹介します!
忙しい日でも、シャワーだけで済ませずにお風呂に浸かるだけで、自律神経が整いやすくなります。
38〜40度のぬるま湯に10分。スマホを置いて、ぼーっとするだけでも十分効果あり!
体温調節が難しい梅雨時は、「3つの首」(首・手首・足首)を冷やさないことが大切。
レッグウォーマーやネックカバー、温熱シートなども活用してみましょう。
湿気がこもった部屋では、気分もどんよりしがち。
起きたら窓を開けて新鮮な空気を取り込み、5回ゆっくり深呼吸するだけでも頭がスッキリします。
梅雨の不調は「天気のせい」で済ませがちですが、自分で整えるヒントはたくさんあります。
それでも「どうにも重だるい…」というときは、ぜひプロの手に頼ってみてください!
現在、6月末まで限定でお得な【梅雨だる対策キャンペーン】も実施中です。
詳しくは店頭スタッフまたは予約時にお問い合わせくださいね。
ご自宅でも体調管理をしっかりサポートしていきましょう!
ご来店・ご相談、いつでもお待ちしています。
コメント