元気になるところ YOKOHAMA
無料体験はこちらから
ブログ一覧ページ
こんにちは!元気になるところYOKOHAMAです。
長い連休のあと、「やる気が出ない」「体が重い」「寝つきが悪い」…そんな感覚におちいっていませんか?
この時期は、生活リズムのズレや疲労の蓄積が表に出やすく、「五月病」とも言われる不調が出やすい時期でもあります。
そこで今日は、ゴールデンウィーク明けに“心と体のリズム”を整えるための、簡単な3つのコツをご紹介します!
① 起きる時間だけは「平日ペース」に戻そう
夜ふかしグセが抜けなくても大丈夫。まずは朝、同じ時間に起きることだけ意識してみてください。
体内時計がリセットされやすくなり、徐々に夜の眠気も戻ってきます。
② 「あえて少し汗をかく」運動を
ストレッチ、軽い散歩、湯船にゆっくり浸かるなど、軽く汗ばむくらいの動きがおすすめ。
自律神経のバランスが整い、気分もスッキリします。
③ 「がんばらない日」を予定に入れておく
連休明けは無理に元通りに戻そうとしがち。でも、あえて“余白のある日”を作っておくと、気持ちも楽になります。
自分を整えるための「一日何もしない日」も、実は大切なリズムです。
体も心も、急に元通りには戻りません。
ゆっくりペースで、自分を“整えていく”気持ちでいきましょう。
「なんだか毎年この時期は調子が出ない…」という方は、ぜひ私たちの施術も頼ってくださいね!
コメント